- Home
- ソーシャルレンディングの基礎知識
- ソーシャルレンディングのメリット・デメリットを詳しく解説!
ソーシャルレンディングのメリット・デメリットを詳しく解説!
メリット
・高い利回り
ゼロ金利とも言われるこの時代にソーシャルレンディングにおける平均利回りは8%と高い水準。
・特別な投資の知識が必要ない
ソーシャルレンディングは、一度お金を預けてしまえば、後は満期を迎えるまで待つだけですので、株式投資やFXに比べて予備知識をあまり必要とせず、初心者でも始めやすい。
・安定的
融資先企業が「貸し倒れ」しない限りは、元本が減ることはないので、株式投資やFXに比べて安定的。
・少額投資可
最低1万円から始められることができる。
デメリット
・融資先企業が貸し倒れ
融資先企業の業績が悪化し、お金の返済ができなくなると、投資金の全額もしくは一部が返済されないというリスクがある。
・原則途中解約不可
一度投資したお金は、その満期を迎える前に引き出すこと(途中解約)が出来ない。
・返済の遅延
融資先が返済日の延長を希望した場合、運用期間も同時に延長され、返済予定日にお金が返済されないというリスクがある。
・事業者の倒産
ソーシャルレンディング事業者が倒産してしまうと、投資金が返ってこないというリスクがある。
・借り手企業の詳細が分からない
ソーシャルレンディングには2つの法律が関わっており、その関係上融資先企業の企業名が分からない状態で投資しなければならない。